毎回レッスンにはいろいろなドラマがあります。
一人のピアノの生徒さんを例えると、、、
今週はとても練習してきていて、自信満々にスラスラ弾いてくれることもあれば、ご事情があり、あまり練習できなかった週もあります。
学校でこんな出来事があったとか、週末にご家庭の楽しみな予定があるとか、ピアノだけの関りではなく、様々な思いを打ち明けてくれる場所になっていると思います。
リトミックでは、小さな生徒さんが多いのもあり、成長が著しく、レッスンとは別でもよく動き回れるようになったり、お話しが上手になったり、自我がはっきりして、自分の意見が言えるようになったり、、、
お友達と関わってリトミックできるようになったり、一緒にリトミックをする楽しさを味わえるようになったり、、、
お母様と離れて一人でレッスンに参加できるようになったり、、、
この仕事を始める前のレッスンのイメージは、同じことをいろんな生徒さんに教えると思っていましたが、その時その時の生徒さんの状況によって対応が変わりますし、一人一人個性があり、まったく違うアプローチになり、やりがいのある面白く素敵な仕事だなと思っています。
いろんな面を見せてくれる生徒さんにより、私も毎回が勉強になり、その瞬間を大切に、生徒様、保護者様との関係を大切にレッスンをしています。
何よりも、生徒さんの素晴らしい成長を願っており、ご理解いただいているお父様、お母様とご一緒に、今後もより良い方法で導いていければよいなと感じております。
0コメント